fc2ブログ

APOLLO-A03とM3について

【2/17 追記】

どうも、Beagle Kickの中の人、橋爪です。
サークル全体のプロデュース、ディリクション補佐、プロモーション周りを担当してます。

作曲・編曲の和田貴史は、某作品のお仕事が一段落してちょっとだけ落ち着きました。
しかし、まだまだ多忙な様子。M3にの新作は果たして……!?

さて、APOLLOへの出店が決まっています。

ネット音楽マーケットイベント APOLLO A-03
2016/2/19(21:00)~2/21(24:00)
参加ジャンル:ジャズ/フュージョン
スペース:ジ 002

頒布物の詳細をBeagle KickのBOOTHページに公開しました。
ぜひ、ご覧いただき会期中は試聴してみてください。

《APOLLO開催中の商品ページ》
・Grit Hardremix
https://booth.pm/apollo/a03/item?id=206012

・WonderfulWorld (Solo Piano version) PCM版 【APOLLO限定頒布】
https://booth.pm/apollo/a03/item?id=163256

・BRAND NEW KEYS
https://booth.pm/apollo/a03/item?id=163226


そしてM3への出店も決まりました!
第二展示場1F スペース番号 い-23a、です。
M3 2016春は過去最高の1600サークルを超える応募。
1300~1400サークルが当選するM3において、いよいよ我らがBeagle Kickも落選の危機が現実のものになってきました。

新作の頒布は目指していますが、なんとも言えません。
なんとかシングルは出したいと考えています。
頑張りますので、ぜひ応援よろしくお願いします。
(APOLLOでの売上もモチベーションに繋がります)

頒布物の詳細はまた後日おってアップします!



楽曲の感想は、いつものように公式サイトのお問い合わせリンクから受け付けております。

Wonderful World (Solo Piano Version)配信開始
DSD5.6MHz
http://ototoy.jp/_/default/p/57380
DSD2.8MHz
http://ototoy.jp/_/default/p/57379

これまでの作品のハイレゾ配信はこちら
====================================
OTOTOYにて特集記事(インタビュー)がアップされました!
制作秘話はもちろん、ユニット結成の経緯、音へのこだわり、音楽への向き合い方など縦横に語っています。
Beagle Kickへの理解がもっと深まり、新たな魅力に気付くかも!?

同人音楽だからこそできる“ハイレゾ音楽制作ユニット”Beagle Kickーー自作スタジオで訊いた、自由な音楽性そしてハイレゾにかける想い


DLsite.com(同人作品配信サイト)
(FLAC版)
BRAND NEW KEYS ←NEWアルバム
Your Time  Tick Tock  SAILING  うたかた

同人音楽の森(同人音楽作品配信サイト)
(FLAC版)
BRAND NEW KEYS

OTOTOY(高音質音楽配信サイト)
http://ototoy.jp/them/index.php/ARTIST/87203
(WAV・FLAC・ALAC版)
BRAND NEW KEYS発売記念特集記事 インタビュー記事
====================================

ホームページが出来ました
ぜひ見にいってみてくださいね!メディア出演情報も追加しました。
http://dimension-cruise.jp/beaglekick/
スポンサーサイト



sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

Beagle Kickの中の人

Author:Beagle Kickの中の人

オリジナル音楽制作サークル「ビーグルキック」です。
作曲家:和田貴史とオーディオライター・音響:橋爪徹が中の人です。
CDを超える高解像度の音楽データ=ハイレゾ音源による制作・配信もしています。
ジャンルはインストがメインとなります。いわゆる同人音楽です。
ご連絡は公式サイトの右上、CONTACTフォームよりお願いします。
アイコン・ロゴデザイン:藤宮藍






同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

sidetitleリンクsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitle今までの訪問者数sidetitle