fc2ブログ

M3春お品書き / MQAの今後の動向について

どうも、Beagle Kickのプロデューサー橋爪です。


M3-2023春にサークル参加します。

お品書きは以下の通りです。

■Mastering Treasure(CD-R版) 
イベント価格1000円
人気曲「Shelly」の2MIXをリファインし、4名のマスタリングエンジニアが自由にマスタリング! 

チラ見せ



■OOPARTS(12インチLPレコード)
イベント価格4000円
 長らくお待たせしていたアナログレコードがついにM3で初頒布!(全6曲入り 33rpm)
Beagle Kickの名曲を厳選し、Altphonic Studioにてレコード制作。
ファン垂涎、究極のコレクションアイテムが完成しました!
M3で確実に手に入れたい方は、必ず予約をお願いします。(大きいのでたくさん持っていけません)

DSC01139.jpg
12インチ! 大きいです!

DSC01140.jpg

DSC01141.jpg
収録内容はご覧の通り。

 #M3春2023 #M3春2023

日時:4/30(日) 10:30~15:30
スペース:第一展2F D-18a
会場:東京TRC
https://www.m3net.jp/


《e-onkyo musicのMQA版配信終了について》
・【重要なお知らせ】WAV、MQA、MQA Studio、DIFF、MLP (Dolby TrueHD)、32bit音源の配信終了につきまして
https://www.e-onkyo.com/news/3627/

既に既報の通り、e-onkyoでMQAのダウンロード配信が4/25に終了することになりました。
Qobuzとの提携が発表されて以降、両社の手掛ける新サービスに期待が集まっていました。

QobuzはMQAを採用していません。TIDALはハイレゾ音源はMQAでの配信を行ってきました。(共に日本では正式サービス前)
Qobuzとのサービスの統合?切替え?のために、MQAの配信販売自体を終了してしまうのは、自然な流れかもしれませんが、Beagle Kickとしては少し残念な思いです。
せめて、既存のMQAカタログは継続して購入できるようにしてほしかった……
なお、既にご購入済みの方は、4/26以降も再ダウンロード可能です。

海外のメディア「What Hi-Fi?」では、MQA本社が経営破綻したことが報じられました
リストラを進め、買収してくれる企業を探しているらしいとのこと。
投資してくれる企業が現れれば、完全に倒産と言うことはなさそうですが、買収の結果によっては日本のMQAの動向も変わってくるかもしれません。

この速報のあとに、TIDALがFLACによるハイレゾ音源の配信を始める予定であることが報じられました。ただし、MQAのカタログは現行のまま残す予定とのこと。
TIDALはCDフォーマットの音源を既にFLACで配信しているので、ハイレゾ音源のFLAC配信は、サービス変更後に適用すると思われます。

このMQA経営破綻の件については、橋爪Pの元にも報道以上の情報は入ってきていません。
日本のMQA社からの正式発表を待ちたいと思います。


ハイレゾ配信はこちら
=================================
マルチトラックデーター集 
  祈りの丘 Multi Track EVERYTIME Multi Track VOTEVOLUTION Multi Track

DLsite.com(同人作品配信サイト)
 NEW ERA MIRACLE(FLAC版)
2ndアルバム発売記念 WEB記事
AVウォッチのニュースリリース掲載ページ。(全曲フルで試聴できる動画を掲載!)
BRAND NEW KEYS 1stアルバム

OTOTOY(高音質音楽配信サイト)
http://ototoy.jp/them/index.php/ARTIST/87203
(WAV・FLAC・ALAC版 DSD版) 

e-onkyo music(FLAC)
=================================

スポンサーサイト



sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

Beagle Kickの中の人

Author:Beagle Kickの中の人

オリジナル音楽制作サークル「ビーグルキック」です。
作曲家:和田貴史とオーディオライター・音響:橋爪徹が中の人です。
CDを超える高解像度の音楽データ=ハイレゾ音源による制作・配信もしています。
ジャンルはインストがメインとなります。いわゆる同人音楽です。
ご連絡は公式サイトの右上、CONTACTフォームよりお願いします。
アイコン・ロゴデザイン:藤宮藍






同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

sidetitleリンクsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitle今までの訪問者数sidetitle