【試聴動画】【追記】10/31 18:00~和田貴史がニコ生にゲスト出演!「THE JASRAC SHOW!」
【追記2】
試聴動画公開しました!
この動画でしか見られない収録写真の数々。
ぜひご覧ください。
【追記】
試聴版公開しました!
M3では、全4曲のCD-Rが新譜となります。
公式サイトもまもなく更新予定。
10/31。18時から。
M3の2日後。
Beagle Kickファン、和田貴史ファンには見逃せない番組がありますよ!
我らがBeagle Kickの作曲担当、和田貴史がニコニコ生放送に出演します。
JASRACの「THE JASRAC SHOW!」
毎月、JASRACビル横の特設スタジオから生中継してるそうです。
ただいま、お便り受付中!!
Beagle Kickファンも遠慮無くお便りを送ってください。
(というか、Beagle Kickのトークもするそうですよ!)
お便りの送り方は、番組配信ページの「お便りを投稿」を使って下さいね!
皆さんからの応援・質問お待ちしてます♪
てか、何のお便りもなかったら寂しいです(汗)
私(橋爪P)はさすがに自重しますがw
「THE JASRAC SHOW!」vol.60
【番組概要】(転載)
JASRAC(日本音楽著作権協会)会員の作詞家、作曲家によるトーク番組を
JASRAC本部ビル横の特設スタジオから生放送!
番組の案内役は、大森俊之さん(作曲家)と木本慶子さん(作詞家)。
第60回は、NHKスペシャル「巨大災害 MEGADISASTER」「MEGA CRISIS 巨大危機」、
アニメ「終わりのセラフ」「七つの大罪」「テラフォーマーズ・リベンジ」の音楽を手掛けるほか、
映画やゲームなど様々なジャンルに楽曲を提供し、音楽制作ユニットBeagle Kick(ビーグルキック)ではハイクオリティなサウンドを探求するなど、
幅広く活躍している作・編曲家の和田貴史さんをゲストにお迎えします。
■出演
案内役:
大森俊之(作曲家)、木本慶子(作詞家)
ゲスト:
和田貴史(作・編曲家)
※JASRACの職員も出演します
■twitterで最新情報を取得できます
https://twitter.com/nico_jasracshow
をフォローしていただくことで、番組制作の様子や次回の放送日程などの最新情報を取得できます。
■過去に放送した番組のアーカイブ動画はコチラで視聴できます
http://www.nicovideo.jp/mylist/38816146
■公式チャンネル「JASRACちゃんねる」はコチラです
http://ch.nicovideo.jp/jasrac
M3秋 参加します!
新曲、レコーディングが始まりました♪
2曲の予定です。今までに無い新境地を開拓してますよ~!
==============
サークル名 Beagle Kick
配置場所 第一展示場
スペース番号 L-11a
==============
★SUMMER VIBE配信開始してます!
================================
【配信情報】
OTOTOY (フォーマット違い単曲販売)
Beagle Kick / SUMMER VIBE_768kHz32bit
http://ototoy.jp/_/default/p/82298
Beagle Kick / SUMMER VIBE_384kHz32bit
http://ototoy.jp/_/default/p/82299
Beagle Kick / SUMMER VIBE_192kHz24bit
http://ototoy.jp/_/default/p/82300
DLsite.com (フォーマット違い全種+CDマスタリング版[おまけ])
Beagle Kick / SUMMER VIBE_768kHz32bit
http://ototoy.jp/_/default/p/82298
Beagle Kick / SUMMER VIBE_384kHz32bit
http://ototoy.jp/_/default/p/82299
Beagle Kick / SUMMER VIBE_192kHz24bit
http://ototoy.jp/_/default/p/82300
DLsite.com (フォーマット違い全種+CDマスタリング版[おまけ])
================================
これまでの作品のハイレゾ配信はこちら
====================================
OTOTOYにて特集記事(インタビュー)がアップされました!
制作秘話はもちろん、ユニット結成の経緯、音へのこだわり、音楽への向き合い方など縦横に語っています。
Beagle Kickへの理解がもっと深まり、新たな魅力に気付くかも!?
・同人音楽だからこそできる“ハイレゾ音楽制作ユニット”Beagle Kickーー自作スタジオで訊いた、自由な音楽性そしてハイレゾにかける想い
DLsite.com(同人作品配信サイト) (FLAC版)
OTOTOYにて特集記事(インタビュー)がアップされました!
制作秘話はもちろん、ユニット結成の経緯、音へのこだわり、音楽への向き合い方など縦横に語っています。
Beagle Kickへの理解がもっと深まり、新たな魅力に気付くかも!?
・同人音楽だからこそできる“ハイレゾ音楽制作ユニット”Beagle Kickーー自作スタジオで訊いた、自由な音楽性そしてハイレゾにかける想い
DLsite.com(同人作品配信サイト) (FLAC版)
OTOTOY(高音質音楽配信サイト)
http://ototoy.jp/them/index.php/ARTIST/87203
(WAV・FLAC・ALAC版)
BRAND NEW KEYS発売記念特集記事 インタビュー記事
ホームページが出来ました
ぜひ見にいってみてください!
http://dimension-cruise.jp/beaglekick/
スポンサーサイト