M3-2018春終了! Beagle Kick初のデモ音源集はいかがでしたか?
どうも、Beagle Kickのプロデューサー橋爪です。
OTOTOY(高音質音楽配信サイト)
http://ototoy.jp/them/index.php/ARTIST/87203
(WAV・FLAC・ALAC版)
BRAND NEW KEYS発売記念特集記事 インタビュー記事
====================================
ホームページが出来ました
ぜひ見にいってみてください!
http://dimension-cruise.jp/beaglekick/
事務作業を中心に何でもやっております。
作曲の和田は、アルバム用のデモをさらに追加で作曲中です。M3で発表した新曲プラス1~2曲を予定しています。いつものシングルではあまり作る機会のない楽曲にしたいとのこと。
先日、M3-2018春が終わりました!
ブースへお越し下さったみなさん、どうもありがとうございます。
完売とまではいかなかったものの、デモ音源が結構な数旅立って行きました。
旧譜もそこそこ捌けてますし、何より現在でも1stアルバムが売れている事実に喜びとやり甲斐を感じます。
新しい方、いらっしゃいませ!w そして、今後ともご注目ください!
当日のブースの様子(クリックで拡大)
今回は旧譜を幅広く増刷し持っていきました。
余った分もあるので夏コミ当選したらまた持参したいと思っています。
新譜の解説(クリックで拡大)
なんと8曲入りで200円と大特価。
お試し系は無料で配るサークルさんが多いのは存じていますが、無料で受け取った物って粗末に扱われがちだと思うんですよ。ほんの僅かでもお金を払って手に取った物はちゃんと聴いてもらえるし、何より通して聴くだけの価値のある物を作った自負があります。
今までの生演奏になっている楽曲とぜひ比べてみてください。きっと新たな発見がありますよ!
そして、閉幕後はM320周年を記念した合同打ち上げがありました。
会場は大盛り上がりで、料理も美味しくて、本当に楽しかったです。
見てください、この写真、クタクタの二人が実に上機嫌に!w
あらかた料理をいただき、スイーツで締めている和田と橋爪
M3という自由な場があったから僕らは出会えたし、今こうして作品を発表できています。
即売会はみんなで作るイベントですから、一方的に感謝するのも変ですが、改めて準備会スタッフへの労いを伝えたいです。本当にありがとうございます。
これからもハイレゾに徹底的にこだわるユニットとしてM3を少しでも盛り上げられるよう頑張ります。
今後の予定ですが、6月にAPOLLO-A08があります。
8月のコミケは6月に当落発表、また企画モノをやるかもしれません。
2ndアルバムはM3秋を目標に進めます。遅くとも年内です。
マイペースなユニットですみません。でも、作る音楽には全力を尽くします。どうぞご期待下さい。
そして、ハイレゾ版が超絶割引実施中です。(5/9 正午まで)
今までの作品(DSDを除く)が全品50%割引!
これまでハイレゾを聴いてこなかった方、お値段で躊躇していた方、チャンスです!
ぜひお試しください。ボクたちが届けたかった音がここにあります。
作品一覧はこちら。(リンク先はFLAC版を配信するDLsite.com)
これまでの作品のハイレゾ配信はこちら
====================================
OTOTOYにて特集記事(インタビュー)がアップされました!
制作秘話はもちろん、ユニット結成の経緯、音へのこだわり、音楽への向き合い方など縦横に語っています。
Beagle Kickへの理解がもっと深まり、新たな魅力に気付くかも!?
・同人音楽だからこそできる“ハイレゾ音楽制作ユニット”Beagle Kickーー自作スタジオで訊いた、自由な音楽性そしてハイレゾにかける想い
DLsite.com(同人作品配信サイト) (FLAC版)
OTOTOYにて特集記事(インタビュー)がアップされました!
制作秘話はもちろん、ユニット結成の経緯、音へのこだわり、音楽への向き合い方など縦横に語っています。
Beagle Kickへの理解がもっと深まり、新たな魅力に気付くかも!?
・同人音楽だからこそできる“ハイレゾ音楽制作ユニット”Beagle Kickーー自作スタジオで訊いた、自由な音楽性そしてハイレゾにかける想い
DLsite.com(同人作品配信サイト) (FLAC版)
OTOTOY(高音質音楽配信サイト)
http://ototoy.jp/them/index.php/ARTIST/87203
(WAV・FLAC・ALAC版)
BRAND NEW KEYS発売記念特集記事 インタビュー記事
ホームページが出来ました
ぜひ見にいってみてください!
http://dimension-cruise.jp/beaglekick/
スポンサーサイト