【5/18 14:00~】参加無料のBeagle Kick「MIRACLE」発売記念イベント ~ハイレゾ編~ って何やるの? 出演:和田貴史&橋爪徹 @オリオスペック(秋葉原)
《公式サイトについてお知らせ》
現在、Beagle Kickと検索しても公式サイトがGoogle検索に引っかかりません。
まだご存じのない方のためにURLをご案内しています。(独自ドメインになりました!)
http://beaglekick.com/
どうも、Beagle Kickのプロデューサー橋爪です。
事務作業を中心に何でもやっております。
公式サイトでは既に発表している5/18のイベント、告知当初は、
「様々な音源の比較試聴、ハイレゾ制作についてトーク 他」
となっていて、大枠のみのイメージ告知となっていました。
正直な話、アーティストが催すイベントしては『よく分からん!』というのが皆様の本音かなと思います。
ので!
『ネタばらしすると面白くなくなる!』って方は下記は読まないでおいていただいて、
『興味はあるけど、イメージが沸かない。詳しいことが分かれば検討もできるのに……』という方だけ見てください。
「ハイレゾは知っていて、何となく気になる、でもやってみたことはない、音の違いが自分にも分かるのだろうか……」
大丈夫です!ハイレゾとCDの比較とか、どこでもやってる比較じゃ分からない新たな発見をお約束します。
「ハイレゾは既に聞いているけど、完成品だけじゃなくて、制作途中の音源とか、未体験のバージョンも聴いてみたい、アーティストが何を考えて作ってるのか知りたい……」
お任せあれ!作曲家とプロデューサーが出し惜しみ無く秘蔵音源を蔵出しして、これでもかと本音を語ります。
目玉企画の比較試聴は、ハイレゾ版はもちろん、CD音源やMP3との比較もやります。
スタジオマスターを元にしたフォーマット違いの比較(192/96/88.2/44.1等)。DSDとPCM版の比較も。
ハイレゾ界隈で話題のMQAは、配信版MQAとMQA-CD版を交えて比較試聴いたします!
『容量小さいのに音はスタジオ品質って本当?』 そんな疑問にも音で答えます。
DSDがオリジナルとなっているものは、DSD VS PCM版 VS MQA VS MQA-CD といったここまでやるか?!って感じの比較試聴も。
『ハイレゾってぶっちゃけどうなのよ? なんだか良いらしいけど、ホントにいいの? 自分が感動できる音ってなんだろう?』
大丈夫です!ハイレゾとCDの比較とか、どこでもやってる比較じゃ分からない新たな発見をお約束します。
「ハイレゾは既に聞いているけど、完成品だけじゃなくて、制作途中の音源とか、未体験のバージョンも聴いてみたい、アーティストが何を考えて作ってるのか知りたい……」
お任せあれ!作曲家とプロデューサーが出し惜しみ無く秘蔵音源を蔵出しして、これでもかと本音を語ります。
目玉企画の比較試聴は、ハイレゾ版はもちろん、CD音源やMP3との比較もやります。
スタジオマスターを元にしたフォーマット違いの比較(192/96/88.2/44.1等)。DSDとPCM版の比較も。
ハイレゾ界隈で話題のMQAは、配信版MQAとMQA-CD版を交えて比較試聴いたします!
『容量小さいのに音はスタジオ品質って本当?』 そんな疑問にも音で答えます。
DSDがオリジナルとなっているものは、DSD VS PCM版 VS MQA VS MQA-CD といったここまでやるか?!って感じの比較試聴も。
『ハイレゾってぶっちゃけどうなのよ? なんだか良いらしいけど、ホントにいいの? 自分が感動できる音ってなんだろう?』
そんな疑問に答えます。
“ハイレゾは音の入れ物の大きさだ”と言われていますが、実際のところ作り手はハイレゾをどう見ているのか、何にこだわって楽曲を制作しているのか、
劇伴作家でエンジニアの和田貴史と、オーディオライターの橋爪徹が語り尽くします。
ビギナーはもちろん、オーディオファンの方にもぜひ参加いただきたい内容になってます。
何よりBeagle Kickの楽曲が好きな方は、ハイレゾはイマイチ分からなくても楽しめる内容にいたします!
ぜひふるってご参加ください。
“ハイレゾは音の入れ物の大きさだ”と言われていますが、実際のところ作り手はハイレゾをどう見ているのか、何にこだわって楽曲を制作しているのか、
劇伴作家でエンジニアの和田貴史と、オーディオライターの橋爪徹が語り尽くします。
ビギナーはもちろん、オーディオファンの方にもぜひ参加いただきたい内容になってます。
何よりBeagle Kickの楽曲が好きな方は、ハイレゾはイマイチ分からなくても楽しめる内容にいたします!
ぜひふるってご参加ください。
参加申込みフォームはこちら
オリオスペックのイベント告知ページ。
AVウォッチのニュースリリース掲載ページ。
(同人音楽界では前代未聞!? 全曲フルで試聴できる動画を掲載!)
ハイレゾ配信はこちら
=================================
DLsite.com(同人作品配信サイト) (FLAC版)
OTOTOY(高音質音楽配信サイト)
http://ototoy.jp/them/index.php/ARTIST/87203
(WAV・FLAC・ALAC版 DSD版)
BRAND NEW KEYS発売記念特集記事 インタビュー記事
groovers
ホームページが独自ドメインに変わりました!
スポンサーサイト