fc2ブログ

ポカリスエットイオンウォーターのTV-CMにBeagle Kickの楽曲が利用されました! @インドネシア

《公式サイトについてお知らせ》
現在、Beagle Kickと検索しても公式サイトがGoogleの検索結果上位に表示されません。
まだご存じのない方のためにURLをご案内しています。(独自ドメインになりました!)

http://beaglekick.com/



どうも、Beagle Kickのプロデューサー橋爪です。
事務作業を中心に何でもやっております。

突然ですが、インドネシア、現地大塚製薬のTV-CMでBeagle Kickの楽曲が利用されています。 



※こちら、正規のルートで利用許諾を得て頂いています。

公開一週間ちょっとで660万再生という驚異的な数字です。 

この動画公開を機にBeagle Kickが国内向けに上げている動画にインドネシア語のコメントが大量に付くという現象がw
最初は何事かと思いました。
私のカウントダウンボイスも再生回数一桁が、急に1000回になりましたし。

このCM、切り貼り編集やカット割りも見事だと思います。 
ぜひご覧下さい! 

ちなみにTwice The Loveは、私が不定期で音響を担当している情熱報道ライブ「ニューズオプエド」でも正規の手続きで許諾を得て、OPテーマとして使用していただいています。 


☆コミケ96参加情報☆
8/12(月)
東京ビックサイト 南2ホール ケ 09a
頒布物:384kHz/32bit整数のハイレゾデータを収録したスペシャルDVD(192kHz等レート違いも同梱)
スタインバーグから今年1月にリリースされた最新オーディオインターフェースを使って、ネイティブ32bit整数録音&ミックスを実施。どんな音が聴けるのか、まったくの未知数!
SUMMER VIBEでは成しえなかったネイティブ32bit整数の音の真価とは? ご期待下さい!


【インタビュー記事】
これぞ、ちょっと未来のハイレゾサウンド! Beagle Kick(和田貴史&橋爪徹)本人が同人音楽初のMQA-CD『MIRACLE』の制作秘話を語る(インタビュー編)
スピーカーで音場感を楽しんで! Beagle Kick(和田貴史&橋爪徹)本人が、同人音楽初のMQA-CD『MIRACLE』の制作秘話を語る(試聴レビュー編)

同人音楽の世界で良い音で聴くのがいいよとまだまだ抗いたい──Beagle Kick、3年半ぶりのアルバムを語る

AVウォッチのニュースリリース掲載ページ
(同人音楽界では前代未聞!? 全曲フルで試聴できる動画を掲載!)

ハイレゾ配信はこちら
=================================
DLsite.com(同人作品配信サイト) (FLAC版)
MIRACLE ←最新作



SUMMER VIBE [Complete & Bonus Pack]  BRAND NEW KEYS 

マルチトラックデーター集
祈りの丘 Multi Track  EVERYTIME Multi Track  VOTEVOLUTION Multi Track

OTOTOY(高音質音楽配信サイト)
http://ototoy.jp/them/index.php/ARTIST/87203
(WAV・FLAC・ALAC版 DSD版) 
BRAND NEW KEYS発売記念特集記事 インタビュー記事

groovers

e-onkyo music(MQA/WAV/FLAC)
=================================

ホームページが独自ドメインに変わりました!
ブックマークの差し替えをお願いします。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitleプロフィールsidetitle

Beagle Kickの中の人

Author:Beagle Kickの中の人

オリジナル音楽制作サークル「ビーグルキック」です。
作曲家:和田貴史とオーディオライター・音響:橋爪徹が中の人です。
CDを超える高解像度の音楽データ=ハイレゾ音源による制作・配信もしています。
ジャンルはインストがメインとなります。いわゆる同人音楽です。
ご連絡は公式サイトの右上、CONTACTフォームよりお願いします。
アイコン・ロゴデザイン:藤宮藍






同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite.com

sidetitleリンクsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitle今までの訪問者数sidetitle