M3 ご来場ありがとうございました! ~ハイレゾ版は今月中旬予定~
どうも、Beagle Kickの中の人、橋爪です。
サークル全体のプロデュース、ディリクション補佐、プロモーション周りを担当してます。
作曲・編曲の和田貴史は、来月のAPOLLOに向けてリミックスの準備をしています。
先日のM3でBeaglekickの作品を手に取ってくださった皆様、ありがとうございました!
もう新曲は聴いてくれましたか?
GWの忙しい時期、大量のCDから私たちの音楽をいち早くチェックしてくれたとしたら、それだけでとても嬉しいです!
気になるサークルの一つという方も、きっとフルバージョンを聴けば好きになれるかも!?
ぜひ、ハイレゾ配信までの間、CD版を聴き込んでおいてくださいね♪
当日のブースの様子。
和田が100円ショップで揃えたグッズが大活躍。
BKのオブジェがいい味出してます!
新譜の解説。
この解説はフライヤーにも書いてあります。
和田本人による解説が読めるのはM3だけ!
今後の予定は、APOLLO-06の参加が決まっています。
限定頒布としてまたリミックスを作ります。ご期待ください。
6月の当落発表次第ですが、夏のコミックマーケットにも申し込み済み。
新作はありません。カラーチラシを新しいバージョンにしようかと思案中。
そろそろアルバム発売を気にしてる方もいる頃合いですね?
そのあたりの話は和田と当然していて来年辺りには何か発表できると思います。
M3春の新譜、気になるハイレゾ版の配信日ですが、5月中旬には出したいと思っています。
ハイレゾ待ちの方、このブログを時々チェックしてください。
公式サイトよりアナウンスは速いですよ~!
ではまた!
これまでの作品のハイレゾ配信はこちら
====================================
OTOTOYにて特集記事(インタビュー)がアップされました!
制作秘話はもちろん、ユニット結成の経緯、音へのこだわり、音楽への向き合い方など縦横に語っています。
Beagle Kickへの理解がもっと深まり、新たな魅力に気付くかも!?
・同人音楽だからこそできる“ハイレゾ音楽制作ユニット”Beagle Kickーー自作スタジオで訊いた、自由な音楽性そしてハイレゾにかける想い
DLsite.com(同人作品配信サイト)
(FLAC版)
同人音楽の森(同人音楽作品配信サイト)
(FLAC版)
OTOTOY(高音質音楽配信サイト)
http://ototoy.jp/them/index.php/ARTIST/87203
(WAV・FLAC・ALAC版)
BRAND NEW KEYS発売記念特集記事 インタビュー記事
====================================
ホームページが出来ました
ぜひ見にいってみてください!
http://dimension-cruise.jp/beaglekick/
====================================
OTOTOYにて特集記事(インタビュー)がアップされました!
制作秘話はもちろん、ユニット結成の経緯、音へのこだわり、音楽への向き合い方など縦横に語っています。
Beagle Kickへの理解がもっと深まり、新たな魅力に気付くかも!?
・同人音楽だからこそできる“ハイレゾ音楽制作ユニット”Beagle Kickーー自作スタジオで訊いた、自由な音楽性そしてハイレゾにかける想い
DLsite.com(同人作品配信サイト)
(FLAC版)
同人音楽の森(同人音楽作品配信サイト)
(FLAC版)
OTOTOY(高音質音楽配信サイト)
http://ototoy.jp/them/index.php/ARTIST/87203
(WAV・FLAC・ALAC版)
BRAND NEW KEYS発売記念特集記事 インタビュー記事
====================================
ホームページが出来ました
ぜひ見にいってみてください!
http://dimension-cruise.jp/beaglekick/
スポンサーサイト